今年は時間が早いと思う。たくさん友達に会ったり、日本語と中国語は上手になったり、たくさん勉強したり、面白いアクテビティーをしたり、した。大学はとても楽しいと思う。
先週末、バンジージャンプした。まず、曜日のよるにキャーンピングをした。とても寒かったと思う。土曜日の午後五時に起きた。その後、5マイルのハイキングをした、こわい橋へ行った。この所はとても美しかったと思う。私はバンジージャンプをするのはこわくないと思う。でも、とても楽しい気持ちだと思う。私は五回にバンジージャンプした。それから、UCSBへ帰った。
来週末、私はポリネシアの踊りを演奏する。今週と来週はとても忙しいだ。毎日ポリネシアのクラブの練習があるからだ。私はとても疲れていた。私は金曜日の夜にポリネシアのコストムを作ってしまうつもりだ。五月二十九日にあなたは忙しくない時、この演奏へ行ったほうがいいですね!
Monday, May 17, 2010
Tuesday, May 11, 2010
日本に勉強するすいせんじょう
皆さん、こんにちわ!
日本の大学で勉強したいだ。先学期、MEXT というすいせんじょうを付けた。このすいせんじょうは授業料と生活の使う事を支払う。とてもいいすいせんじょうだと思う。でも、これは国際的なすいせんじょうだから、とても得難いだと思う。
春休みにサン・フランシースコでMEXTの試験を受けたり、インタビューをしたり、した。この試験はとても難しいと思った。でも、インタビューに自身があったから、上手にしたと思う。先月、MEXTの手紙をもらった。MEXTのサン・フランシースコの支店は日本のMEXTのに私をすいせんした!でも、七月まで最後の決定かどうか知りません。
MEXTの申し込みに大学三つ書かなければいけなかった。選んでいる大学はお茶の水と慶応大学と上智大学だった。日本で住んでいるゴールは日本語を上手になりたい。でも、来年日本へ行かなければ、再来年にまた付けるつもりだ。すいせんじょうをもらといいんですが。
日本の大学で勉強したいだ。先学期、MEXT というすいせんじょうを付けた。このすいせんじょうは授業料と生活の使う事を支払う。とてもいいすいせんじょうだと思う。でも、これは国際的なすいせんじょうだから、とても得難いだと思う。
春休みにサン・フランシースコでMEXTの試験を受けたり、インタビューをしたり、した。この試験はとても難しいと思った。でも、インタビューに自身があったから、上手にしたと思う。先月、MEXTの手紙をもらった。MEXTのサン・フランシースコの支店は日本のMEXTのに私をすいせんした!でも、七月まで最後の決定かどうか知りません。
MEXTの申し込みに大学三つ書かなければいけなかった。選んでいる大学はお茶の水と慶応大学と上智大学だった。日本で住んでいるゴールは日本語を上手になりたい。でも、来年日本へ行かなければ、再来年にまた付けるつもりだ。すいせんじょうをもらといいんですが。
Monday, May 3, 2010
Tuesday, April 27, 2010
週末
一年生の大学生と教授とロスとホーり・ワードへ行った!あそこで有名で美しい家を勉強した。私は午前6時に起きた。そのあと、7時半に車で行った。とても早いと思う。私たちは午後6時にUCSBに着いた。
あの有名な家は山の上にある。とても大きくて広い家だと思った。あの家を買ったら、多いお金がいると思った。家の中にたくさん明るい部屋があった。家の外に広いにわがあった。にわはとてもきれいなところだと思った。私の一番好きな家はVDL家だった。なぜなら、家の外に日本のにわみたいだと思うからだった。VDL家の中に部屋はたくさん新しいちき(air)があった。また、VDL家は池に近いだった。あの家は美術みたいだと思った。
Tuesday, April 20, 2010
夏休みの予定
夏休みの時アルパイトをするつもりだ。私はYMCAでライフガードと学校が引けたからリーダーになるつもりだ。なぜなら、秋学期の時私はライフガードのめんきょをもらうからます。また、人に手伝う事が大好きだ。昔の夏休みの時、よくつまらいなくなるので、忙しくなりたいだ思う。旅行したいんですが、お金持ちがない。
その上、今夏休みにベトナム語を習うかもしれません。私は短大(junior college)でベトナム語の授業を取るつもりです。私の両親はベトナム語が話せるが、私は話せません。私は色々な国の語を習うことが好きだ。
かんたんに、私の夏休みはとても忙しくなると思う。
その上、今夏休みにベトナム語を習うかもしれません。私は短大(junior college)でベトナム語の授業を取るつもりです。私の両親はベトナム語が話せるが、私は話せません。私は色々な国の語を習うことが好きだ。
かんたんに、私の夏休みはとても忙しくなると思う。
Thursday, April 15, 2010
大学の生活の経験
皆さん、げんき?
今、大学の生活の経験についてを書こう!
私は寮に住んでいる。ルーム・メートが二人いる。ルーム・メートの出身(しゅっしん)はカリフォニアの南だ。私たちの部屋はとても小さい打と思う。寮のカフェテリアで三食を食べる。寮の食べ物は時々おいしいと思う。毎日、クラスは八時に始まる。ちょっと早いだから、大変だと思う。でも、私のクラスはとても面白くて好きだ。一番好きなクラスは日本語の授業だ。なせなら、日本語の先生は
すてきで楽しい人だと思う。
今、大学の生活の経験についてを書こう!
私は寮に住んでいる。ルーム・メートが二人いる。ルーム・メートの出身(しゅっしん)はカリフォニアの南だ。私たちの部屋はとても小さい打と思う。寮のカフェテリアで三食を食べる。寮の食べ物は時々おいしいと思う。毎日、クラスは八時に始まる。ちょっと早いだから、大変だと思う。でも、私のクラスはとても面白くて好きだ。一番好きなクラスは日本語の授業だ。なせなら、日本語の先生は
すてきで楽しい人だと思う。
Monday, April 5, 2010
自己紹介
こんにちは!私の名前は恵子(ちえこ)だ。アメリカの大学に勉強する。今、大学で日本語のクラスを取る。日本語を習うことはちょっと難しいと思う。でも、日本語と日本の文化はとても面白いと思う。
好きな食べ物はお菓子とアイスクリームと中国料理だ。好きな色はふじ色です。ひまな時、いつも海へ行ったり、運動をしたり、映画を見たりする。趣味は買い物に行くこととハイキングとすいえとピアノを引くことだ。一番好きな季節は夏休みだ。なせなら、暑い天気があるから、そとで遊べるからだ。日本語を書くことをよくなる。
好きな食べ物はお菓子とアイスクリームと中国料理だ。好きな色はふじ色です。ひまな時、いつも海へ行ったり、運動をしたり、映画を見たりする。趣味は買い物に行くこととハイキングとすいえとピアノを引くことだ。一番好きな季節は夏休みだ。なせなら、暑い天気があるから、そとで遊べるからだ。日本語を書くことをよくなる。
Saturday, April 3, 2010
Subscribe to:
Posts (Atom)