今日のトッピクは私の将来のゴール。
まず、私はたくさんの興味がある。四つタイプのゴールがある。勉強と観光地と健康と仕事のゴールを書こう!
私の一番大切の勉強ゴールはいい成績をもらいたい。大学を卒業後で、大学院に入りたい。今、何を研究することが知ってない。また、日本語と中国語を上手になりたい。ベトナム語とスペイン語と梵語を習いたい。それから、カリヨンという楽器のギルドのメンバーシップをもらいたい。
次に、私はたくさんの観光地へ行きたい。まず、アフリカに行きたい!私は来年の春学期にガーナで留学したいが、予定は行けるかわかりません。また、日本へ行きたい。来年の秋学期に日本のICUで留学したいが、行けるかわからない。なぜなら、両親は私に一つの留学のプログラムを選ばせるからだ。。その上、中国の有名な所に観光したい。その後、イギリスでシエイクスピアの出身と演舞場に行きたい。有名な作曲家の出身も観光したい。例えば、モーツアトとベートービンの出身と音楽と美術館に観光したい。時間があったら、イタリアで昔の建物を観光したい。
その上、私は健康がいい生活したい。将来、一週間に三回ぐらいに運動したい。マラソンを走られたい。
ゴールを完成してみる。でも、ちょっと難しいね。私はいつもゴールが変わるから、全部のゴールを完成しなくてもいいだと思う。
とても前向きで、いい生き方ですね。
ReplyDeleteゴールが決まっていて、絶対変わらないことが、必ずしもいいとは限りません!
ジャネットさんのように、いろいろなことをしながら、ゴールを少し変えていくほうが、経験も多くなるし、学ぶことも多くなるし、きっと最後にはゴールにたどり着けると思います。
留学先をどこにするのか決めるのは悩みますね。
どうしてアフリカに行きたいんですか。
こんにちは
ReplyDeleteいろいろなゴールがありますね!卒業した後で、私も中国の有名な所に観光したい。中国に行った事がありますか? なぜなら、私は中国の市だげ観光したことがありますが、農村を観光したいからです。
いいですね、僕もEAPをしたいけど、留学生の学費は高すぎるから、日本に行くのは金の無駄だと思います。
ReplyDelete人生は長いから、観光したいところを一つずつ行こうよ。今から計画しおう。
まだ二年生だから、大学院のことを考える時間がいっぱいある。どうして梵語を習いたいですか?
恵子さん、こんにちは。
ReplyDelete恵子さんにはやりたい事がたくさんあって、とても楽しい将来になりそうですね!
私も将来のことについて考えているんですが、悩むことがたくさんありますよね。
恵子さんは言語が好きみたいですが、どうして言語学の教授になりたいんですか?
よこ先生へ、
ReplyDeleteコメントを書いてくれてありがとうございます!あなたの書き物は賛成だ。私いつもゴールを考えるから、ゴールが変わるでしょう。
今年の前にアフリカへ行くことが考えたことがない。でも、冬学期の時、たくさんの所へ行きたいんだから、アフリカへ行くことにした。アフリカのところはすてきらしい。でも、来年、アフリカへ行かない。なぜなら、ゴールが変わってしまうからだ。